2014年07月23日
買ってから3回目の車検とミッションオイル交換
先週、買ってから3回目の車検入れました。
買った時に入れた車検を含めると4回目ですが。
車検を期にミッションオイルも交換してみました。
使用されたオイルはこれ

テクノパワー スーパーマルチ ギヤオイル 高性能ギヤオイル 80W90
整備工だとそこにあるもので
オイルが選べないのは重々承知の上で頼みましたが
そう替えるもんでもないので
マルチではなくせめて
ミッション専用を使って欲しかったです。
まさかマルチを使われるなんて
オイル持ち込みで頼めばよかったかな
で、車検は特に悪いとこもなく一発ですぐ通ってました。
ところで、フロントのカーテンがレールはそのままで
カーテンだけレールから取り外されて戻されてなかったので
戻すのちょいめんどくさかったです。
あと、オクで落としたマッドガードが届いてるので
早く付けたいですが
なかなか時間がないです。

同じ色かと期待しましたが
若干違うような気がする。残念。
キレイに色を塗ったらいくらか聞いたら
一度ペンキが塗られているので
すぐ剥げるからペンキを剥がさないといけないらしく
一万から一万五千円くらいだそうだ
予想より遙かに
高っ
出来れば塗装することを考えず
同じ色の車両から取り外したものをゲットする方が良さそうです。
まー、同じ赤系なので
とりあえず、そのまま取り付けてみたいと思ってます。
あと、オクで落としたキーレスのリモコンも届いてますので
これも早く設定したいですが
この作業はリモコンの受信機にアクセスするために
メーターを外さなければいけないので
ちょっとめんどくさいです。
なぜリモコンを落としたかと言うと
ちょっと前にキーを穴のあいたポケットに入れてしまい
落としてなくしてしまいました(笑)
買った時に入れた車検を含めると4回目ですが。
車検を期にミッションオイルも交換してみました。
使用されたオイルはこれ

テクノパワー スーパーマルチ ギヤオイル 高性能ギヤオイル 80W90
整備工だとそこにあるもので
オイルが選べないのは重々承知の上で頼みましたが
そう替えるもんでもないので
マルチではなくせめて
ミッション専用を使って欲しかったです。
まさかマルチを使われるなんて
オイル持ち込みで頼めばよかったかな
で、車検は特に悪いとこもなく一発ですぐ通ってました。
ところで、フロントのカーテンがレールはそのままで
カーテンだけレールから取り外されて戻されてなかったので
戻すのちょいめんどくさかったです。
あと、オクで落としたマッドガードが届いてるので
早く付けたいですが
なかなか時間がないです。

同じ色かと期待しましたが
若干違うような気がする。残念。
キレイに色を塗ったらいくらか聞いたら
一度ペンキが塗られているので
すぐ剥げるからペンキを剥がさないといけないらしく
一万から一万五千円くらいだそうだ
予想より遙かに
高っ
出来れば塗装することを考えず
同じ色の車両から取り外したものをゲットする方が良さそうです。
まー、同じ赤系なので
とりあえず、そのまま取り付けてみたいと思ってます。
あと、オクで落としたキーレスのリモコンも届いてますので
これも早く設定したいですが
この作業はリモコンの受信機にアクセスするために
メーターを外さなければいけないので
ちょっとめんどくさいです。
なぜリモコンを落としたかと言うと
ちょっと前にキーを穴のあいたポケットに入れてしまい
落としてなくしてしまいました(笑)
Posted by かきくけこ at 19:40│Comments(0)
│その他