2025年02月01日
最近、買った物(ラジエーターキャップ、サンディングブロック丸型)
■ラジエーターキャップ


コーヨーラドのラジエーターキャップが数日前に届きました。
普通のラジエーターキャップなんですが、、送料が商品より高くかかり、結果、総額けっこう高級なラジエーターキャップになりました。
一応、新旧並べてみました。


D-SPORTの開弁圧は、1.3で純正より高いのですが、また同じ1.3にしようかと思ったのですが、コーヨーラドの1.3は、今回購入した1.1より倍くらい高かったので、今回は1.1にしました。
L7ジーノの純正を確認してないので、いくらだったか覚えてないくて分かりませんが、たぶん純正に戻した感じかな?
取り付けた感じはこんな感じ↓

見た目が地味過ぎて、知らない人が見たら普通のホームセンターに売ってるようなラジエーターキャップにしか見えないのが、、
なんだかなぁ〜って感じがする。
1.1だし、普通のラジエーターキャップなんだが、、
一応、たぶん、ホームセンターに普通に売ってるのよりはちょっと高くてメーカー品です。
送料入れたら、、高級品なくらいかかったけどね
■サンディングブロック丸型

YouTubeでたまたま見て、これはいいと思いそっこう買いました。
丸いペーパーを手作業で使う時、四角い物でやると形が合わないのでプチストレスだったりじゃなかったりしたけど、
これならドンピシャ合うので、これはいいと思いそっこう買いました。
ペーパー使うことなんてほとんどないので、まだ使ってはないしいつ使うか分かりませんが、、
試しにペーパーを合わせてみるとこんな感じ↓



いいねー


コーヨーラドのラジエーターキャップが数日前に届きました。
普通のラジエーターキャップなんですが、、送料が商品より高くかかり、結果、総額けっこう高級なラジエーターキャップになりました。
一応、新旧並べてみました。


D-SPORTの開弁圧は、1.3で純正より高いのですが、また同じ1.3にしようかと思ったのですが、コーヨーラドの1.3は、今回購入した1.1より倍くらい高かったので、今回は1.1にしました。
L7ジーノの純正を確認してないので、いくらだったか覚えてないくて分かりませんが、たぶん純正に戻した感じかな?
取り付けた感じはこんな感じ↓

見た目が地味過ぎて、知らない人が見たら普通のホームセンターに売ってるようなラジエーターキャップにしか見えないのが、、
なんだかなぁ〜って感じがする。
1.1だし、普通のラジエーターキャップなんだが、、
一応、たぶん、ホームセンターに普通に売ってるのよりはちょっと高くてメーカー品です。
送料入れたら、、高級品なくらいかかったけどね
■サンディングブロック丸型

YouTubeでたまたま見て、これはいいと思いそっこう買いました。
丸いペーパーを手作業で使う時、四角い物でやると形が合わないのでプチストレスだったりじゃなかったりしたけど、
これならドンピシャ合うので、これはいいと思いそっこう買いました。
ペーパー使うことなんてほとんどないので、まだ使ってはないしいつ使うか分かりませんが、、
試しにペーパーを合わせてみるとこんな感じ↓



いいねー