QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
かきくけこ
かきくけこ
L710S中期からL700S後期(ターボ)に乗り換えました。

2014年04月19日

センター出しデュアルマフラー 取り付けました。

センター出しデュアルマフラー を
整備工で取り付けて貰いました。
事前にバンパーとメッキモールは取り外してから
整備工に持って行きました。

センター出しデュアルマフラー 取り付けました。

かっちょーい♪♪♪
お家に帰ってからもしばらく見惚れてました(笑)
早速、ドライブもしました。

問題なく元々2WDに付いてたと思われるマフラーを
4WDにポン付け出来ましたが
矢印のとこの隙間がでーじちょっとしかない

センター出しデュアルマフラー 取り付けました。

最初、フランジのナットや吊りゴムのナットを締める前は
ここがくっついていてやばいと思ったけど
とりあえずナットを締めてみたら
でーじちょっとですが隙間が出来ました。
ギリギリ大丈夫そうです。
ガスケットはけっきょく一枚しか使いませんでした。

あと、錆びて穴が開いてたとこがどこだったか分からなくなるくらい
キレイに直されてました。
どこだったか分からないから適当に
パシャリ!(笑)

センター出しデュアルマフラー 取り付けました。

ところで、テールエンドがバンパーからちょっと出てる
これ車検通る?

センター出しデュアルマフラー 取り付けました。

心配なので聞いてみたら
全然大丈夫のよう
10センチくらい出てても大丈夫とのこと
これに関係なく車検大丈夫だったらいいけどな
いちいち純正に戻さなくてもいいし
一応車検対応のはずですが、通るまでは心配です。


同じカテゴリー(外装)の記事
Posted by かきくけこ at 18:17│Comments(0)外装
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。