QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
かきくけこ
かきくけこ
L710S中期からL700S後期(ターボ)に乗り換えました。

2024年06月07日

車検完了!!(2024-273700)

今回の車検は、前にマフラーを直してもらった方にお願いしました。
認証や指定工場ではなくてユーザー車検を代行で行く形になるので、車検証に「点検整備記録簿記載なし」って記載されて、フロントガラスの左上に貼られてるステッカーがないです。

車検完了!!(2024-273700)

記録簿はないってなってますが、一応、一通りブレーキとか車検に関係するところは確認してもらってます。
自分で出来なくもないけど、ブレーキフルード交換もしてもらいました。
ブリーダーキャップが四ヶ所全部付いてなかったそうで付けてもらってます。
何で付いてなかったのか、知らなかったです。

ついでに犯人はウォーターポンプじゃなかった気になる異音もみてもらったら、、
その方の結論は、、ヒート気味でアイドリング時に油圧が下がりメタルの音らしいです。
とは言え水温も油圧も警告灯はまだ点いたことはないです。

油圧ポンプ交換はたいへん過ぎるので、出来ることは、早めにサーモスタット交換をしてみたいと思ってます。

今回の代車は、マフラー修理の時と同じL6ミラジーノでした。

車検完了!!(2024-273700)

あと、錆び錆びでボロボロな放置してたセンター出しマフラーの修理を頼んだので、直るのが楽しみですが、困ってはないので、のんびり直す感じです。

ふと思い出したのですが、エアコンフィルターを全く確認してないので、今度、確認しておきます。
あと、アトレーワゴンのエアコンフィルターもだけど、アトレーワゴンは、いろいろ外すし両面テープでくっ付いてるので、やるなら交換です。


同じカテゴリー(車検)の記事
タイヤ交換
タイヤ交換(2024-05-01 22:30)

Posted by かきくけこ at 02:31│Comments(0)車検
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。