QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
かきくけこ
かきくけこ
L710S中期からL700S後期(ターボ)に乗り換えました。

2023年12月22日

最近、買った物 〜精密ドライバーセット〜

自分のクリスマスプレゼントとして、iFixitのY00を買っちゃおうかなって思ってたところに
ベッセルから精密差替ドライバーが新発売されたことを知って
見た目で一目惚れして、これ、欲しい〜ってなったんだけど、、
Y1.5が含まれてない。
でも、「主なネジの用途」の画像で、Switchらしき写真が写ってて、SwitchのYネジに使えるか問い合わせてみたら、、
Switchの資料がなくて分からないと言うことでした。
「主なネジの用途」画像は、こんな感じのネジに使えますよって言うイメージ画像と言いますか、そんな感じでした。
と言うわけでベッセルはボツにしたところで
たまたま今回購入したビットセットをフリマで発見!ケースの作りと言いますか見た目がiFixitとそっくりで、これまた一目惚れ!
Y1.5も含まれていて安い
同じ物を一番安く購入出来るのをググってメルカリで購入してみました。

最近、買った物 〜精密ドライバーセット〜

最近、買った物 〜精密ドライバーセット〜

ケースの作りは似てますが、ツルツルのプラスチックでiFixitより安っぽいです。
でも、サイズは全く一緒で蓋を逆にしても閉まります。

最近、買った物 〜精密ドライバーセット〜

上の写真は、蓋を逆にして閉じたものですけど、蓋しか写ってないので分かりにくくなってしまってました。
もうちょっと斜めから下も写るように撮った方が良かったです。

並べて撮った写真↓

最近、買った物 〜精密ドライバーセット〜

ハンドルが長くてもう少し短くてもいいかな
グリップと言うのかな?ゴムの輪っかが付いてて非常に良いのですが、もうちょっと上に付いてたら良かったです。

矢印のところら辺がちょうど良い↓

最近、買った物 〜精密ドライバーセット〜

スライドして好きな場所に移動出来ると良かったんですが、溝にはめ込まれていて移動出来ません。
矢印のところにちょうど良い何かあれば付けたいところです。

こんな風にもつとちょうどいいです↓

最近、買った物 〜精密ドライバーセット〜

で、Y1.5でSwitchのYネジが回せるかなんですけど、、
普通に回せました〜
なんなら、Y2.0でも回せました。
さらにY0.6でも一応、回せたけどフィット感はよろしくなかったので舐めそうで怖かったです。
このビットセットの中で一番安心して回せてフィット感良かったのは、Y1.5ですね。
それから考えると、、
ベッセルのビットセットには、Y1.0があるので、それでSwitchのYネジが回せるかもしれない可能性が出て来ました。あと、Y2.0も含まれてるのでそれで回せるかもしれないし。
iFixitのY0はミリにすると2.0だと思ってるのですが、iFixitのY0では全然ダメです。
目視で並べて見比べてみると、、iFixitの方が若干大きいような気がします。
Y0は2.0と言う認識は間違ってるのかな?
まー、メーカーによって作りが全然違うのでしょうが。
ところで、iFixitの「Mako Driver Kit」を参考に入り組を比べてみると、今回、購入したセットに入ってない形のビットもあるので、ないのが必要になることが来ないか、そこがちょっと懸念してるところです。
ちなみにiFixitのY00がまだ欲しいと思ってます。
このビットセットがあればほとんど大丈夫と思いますが。


同じカテゴリー(工具・グッズ)の記事
Posted by かきくけこ at 12:36│Comments(0)工具・グッズ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。