QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
かきくけこ
かきくけこ
L710S中期からL700S後期(ターボ)に乗り換えました。

2022年11月17日

給油口ケーブル交換

給油口を開けるケーブルが破損して開けられなくなったので交換しました。

給油口ケーブル交換

下の写真の緑のクリップを破損させてしまった時のために念のために前もって買ってた方がいいか迷いましたが買わずに破損させてしまったら買うことにして慎重にやったらなんのことなく大丈夫でした。

給油口ケーブル交換

給油口ケーブル交換

あと、もう一つセンターコンソールの後ろの方、後ろの席の真ん中の足元のところにもう一つ白いクリップがありますが、こちらは外さなくても通り抜けました。

これ↓

給油口ケーブル交換

あと、リアゲートに行ってるケーブルを抜く時は紐を結んで通して置くと入れるのが楽かもしれません。

写真は、新しいネーブルを引っ張って通し終えたところ↓

給油口ケーブル交換

ちなみに破損したケーブルの破損箇所↓

給油口ケーブル交換

給油口を開けるためにオープナーを押すとここも一緒に動いてしまって開かなくなってましたので
自分はペンチで捕まえてやったけど、ここを動かないように捕まえて固定すれば応急処置として開けることが出来ます。
ここが破損してた場合は。
もしくは、給油口のところの内張を取っ払って、直接手で開けることが出来ますよ。


同じカテゴリー(その他)の記事
ステアリング交換
ステアリング交換(2024-08-08 04:04)

Posted by かきくけこ at 22:20│Comments(0)その他修理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。