QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
かきくけこ
かきくけこ
L710S中期からL700S後期(ターボ)に乗り換えました。

2019年05月14日

取れたドアバイザーが割れた。

湿気や雨で車が濡れている時に窓を開けて走り出すと水滴が入ってくるし
フロントガラスをウォッシャー液を出してワイパーを動かしても水滴入って来るし
直射日光暑いし、、、

むり〜

ってことで

バイザー必要〜ってことで
付けようと思って残った両面テープのノリをちょっとずつキレイに剥がしていたところで悲劇が、、、

割れたっ!

取れたドアバイザーが割れた。

最初、いつの間にちょっとひびが入ってる状態でしたが、シール剥がしを吹き付けて雑に置いてしまったのか、ふと見ると割れてました。

ぎゃー!!

ひびが入ったのも後ろのシートの足元に置いて持ち歩いていたのですが
運転席を後ろに寄せてリクライニングを倒した時にひびが入ったのかもしれません。たぶん。
用は雑に扱い過ぎ
参った〜

中古を出来るだけ安く出来るだけ状態の良いものを探そうかと思ってますが
考えてみると古いジーノからとりあえず取ったらいいのかと思ってますが
それも両面テープのノリを剥がすのがめんどくさいし
ちょっとどこか割れてたような、、、
とりあえず保留だけど
早く付けたい。

みなさん、バイザーは割れるので丁寧に扱いましょう!


同じカテゴリー(外装)の記事
Posted by かきくけこ at 19:56│Comments(0)外装
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。