QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
かきくけこ
かきくけこ
L710S中期からL700S後期(ターボ)に乗り換えました。

2016年03月06日

ベンチレーションホース交換

やっとブログが書ける(笑)

部品自体は2週間以上も前に手に入れてたけど
一週間前にやっと交換しました。

今までネット情報から
バキュームホースと認識し呼んで来たけど
部品のラベルに英語でベンチレーションホースって書いてるので
バキュームではなくベンチレーションホースって書いておく

ベンチレーションホース交換

交換前

ベンチレーションホース交換

交換後

ベンチレーションホース交換

切れて短くなって抜けやすくなった元々のホースを
タイラップで縛って抜けなくなってたので
すぐに交換の必要もなかったんですが
純正の新品でも高い物でもないので交換してみました。

ところで、タイラップっていろいろ呼び名があるみたいだけど
自分は主にタイラップって呼んでます。
場合によっては、結束バンドって言ったり。


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
Posted by かきくけこ at 14:11│Comments(0)メンテナンスその他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。