2014年08月23日
ブレーキパッド交換しようとしたが…
車検でブレーキパッドの内側が3ミリだったかくらいしか残ってないと
指摘されていたので
ヤフオクでL700のミラジーノから外したと言う
中古のブレーキパッドをゲットして確保してたので
やっと、ブレーキパッド交換をしようと古いのを外したら、、、
なんか大きさが違う

上がオクでゲットしたもの
下が元々付いていたもの
と言うわけで
終了〜
合わずに交換出来ませんでした。
ショック〜
損した。
全て同じじゃなかったんですね(笑)
ちなみにいくつかメーカーの適合表を見てみると
同じL7系ジーノでも確かに型番が2種類ある
何違いかがよく分からないが
単純に年式でもなさそう?
あと、この前買ったエアロタイプのワイパーを
すぐに取り付けてたのに
すっかりブログに載せるのを忘れてましたので
写真を載せておきます。
こんな感じ

指摘されていたので
ヤフオクでL700のミラジーノから外したと言う
中古のブレーキパッドをゲットして確保してたので
やっと、ブレーキパッド交換をしようと古いのを外したら、、、
なんか大きさが違う

上がオクでゲットしたもの
下が元々付いていたもの
と言うわけで
終了〜
合わずに交換出来ませんでした。
ショック〜
損した。
全て同じじゃなかったんですね(笑)
ちなみにいくつかメーカーの適合表を見てみると
同じL7系ジーノでも確かに型番が2種類ある
何違いかがよく分からないが
単純に年式でもなさそう?
あと、この前買ったエアロタイプのワイパーを
すぐに取り付けてたのに
すっかりブログに載せるのを忘れてましたので
写真を載せておきます。
こんな感じ

Posted by かきくけこ at 20:41│Comments(0)
│足回り・タイヤ・ホイール