2012年09月17日
キーレスリモコン登録
たぶん電池切れか、キーレスが使えなくなっていたので
数日前にヤフオクで落札したキーレスリモコンが届いていたので
設定・登録してみた。
キーレスのレシーバーにアクセスするためにはスピードメーターを外さないとダメです。
なので、初めて外してみた。

いつかはタコ付きメーターに替えたいと思っていて
前々からコネクタのピンの数を確認したかったので
ちょうど良かった。
で、ここからは付属の設定登録説明書を見ながら
簡単に登録出来ました。
で、元に戻す前にメーターのバックライトが暗いのが気になっていたので
ついでにバックライトのバルブも交換することに
メーターを外したまま走行して
買いに行きました。
LEDにしたかったけど、新品に替えるだけで
古いのより明るくなることを期待して普通のヤツにしました。

で、元に戻して作業終了です。

ちなみに暗くなってから
ライトを確認してみたら、明るくなってるような気もするけど
気になっているトリップメーターのとこはまだまだ暗いです。
これは仕様と諦めた方がいいのかな
数日前にヤフオクで落札したキーレスリモコンが届いていたので
設定・登録してみた。
キーレスのレシーバーにアクセスするためにはスピードメーターを外さないとダメです。
なので、初めて外してみた。

いつかはタコ付きメーターに替えたいと思っていて
前々からコネクタのピンの数を確認したかったので
ちょうど良かった。
で、ここからは付属の設定登録説明書を見ながら
簡単に登録出来ました。
で、元に戻す前にメーターのバックライトが暗いのが気になっていたので
ついでにバックライトのバルブも交換することに
メーターを外したまま走行して
買いに行きました。
LEDにしたかったけど、新品に替えるだけで
古いのより明るくなることを期待して普通のヤツにしました。

で、元に戻して作業終了です。

ちなみに暗くなってから
ライトを確認してみたら、明るくなってるような気もするけど
気になっているトリップメーターのとこはまだまだ暗いです。
これは仕様と諦めた方がいいのかな
Posted by かきくけこ at 19:05│Comments(0)
│電気・エアコンまわり