2012年04月10日
イグニッションコイル交換
日付が変わってますが
本日(4/9/月)、修理が終わっていたので愛車のミラジーノが復活しました。
イグニッションコイルが悪かったそうです。
ダメになって取り外したコイルです↓

整備工の部品取りに自分のと合うのがあったので
中古を付けたそうです。
ところで、土曜日に緊急入院してから
ネットで調べてみると
ヤフオクで社外の新品が3本セットで
8千円+送料で買えるじゃないですか
純正だと一本でそれくらいなので
こりゃ失敗したと思い
今日の朝一で電話しました。
ヤフオクで買うとすると
部品が届くまでに数日かかるので
一歩譲って解体屋から中古とか付けられないね?って
言ってみると・・解体屋に行く暇がないとのこと
自分で探しに行くよとか言って
とりあえずあとで回ってみるよと電話を切って
整備工に行ってみると
整備工の部品取りに合うのがあって
それを付けて修理が終わってました。
純正の新品買うよりは
工賃足しても安く済んだので
良かったです。
あとですね
プラグですが、、、ググってみると
イリジウムプラグってのを付けたくなり
車を買ってからもうすぐ4年になりますが
一度もプラグを替えたことも気にしたこともなかったので
悪くなくても替えたいと思い
あちこち値段とどんなプラグがあるか見に回ってみたら
行った店はどこもNGKのイリジウムしか置いてなかったので
店頭で買うなら選択肢はNGKだけです。
で、値段ですが・・
具志川のオートバックスと名護のイエローハットが、1890円で
名護のさくもとが、1800円で
名護のメイクマンが、なんと1600円でした。
思わず買っちゃいそうになりましたが
ネットで見てみるともっと安いです。
送料を入れても店頭より安く済みます。
店頭で買えなくなっちゃいました(笑)
ネットならメーカーの選択肢もあるので
とりあえず保留にしますが
そのうち替えるつもりです。
本日(4/9/月)、修理が終わっていたので愛車のミラジーノが復活しました。
イグニッションコイルが悪かったそうです。
ダメになって取り外したコイルです↓

整備工の部品取りに自分のと合うのがあったので
中古を付けたそうです。
ところで、土曜日に緊急入院してから
ネットで調べてみると
ヤフオクで社外の新品が3本セットで
8千円+送料で買えるじゃないですか
純正だと一本でそれくらいなので
こりゃ失敗したと思い
今日の朝一で電話しました。
ヤフオクで買うとすると
部品が届くまでに数日かかるので
一歩譲って解体屋から中古とか付けられないね?って
言ってみると・・解体屋に行く暇がないとのこと
自分で探しに行くよとか言って
とりあえずあとで回ってみるよと電話を切って
整備工に行ってみると
整備工の部品取りに合うのがあって
それを付けて修理が終わってました。
純正の新品買うよりは
工賃足しても安く済んだので
良かったです。
あとですね
プラグですが、、、ググってみると
イリジウムプラグってのを付けたくなり
車を買ってからもうすぐ4年になりますが
一度もプラグを替えたことも気にしたこともなかったので
悪くなくても替えたいと思い
あちこち値段とどんなプラグがあるか見に回ってみたら
行った店はどこもNGKのイリジウムしか置いてなかったので
店頭で買うなら選択肢はNGKだけです。
で、値段ですが・・
具志川のオートバックスと名護のイエローハットが、1890円で
名護のさくもとが、1800円で
名護のメイクマンが、なんと1600円でした。
思わず買っちゃいそうになりましたが
ネットで見てみるともっと安いです。
送料を入れても店頭より安く済みます。
店頭で買えなくなっちゃいました(笑)
ネットならメーカーの選択肢もあるので
とりあえず保留にしますが
そのうち替えるつもりです。
Posted by かきくけこ at 01:25│Comments(0)
│電気・エアコンまわり