QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
かきくけこ
かきくけこ
L710S中期からL700S後期(ターボ)に乗り換えました。

2011年12月19日

バッテリー交換

最近、ACCで音楽を聴いたりしてると
すぐにバッテリーがあがるので
寿命かと思い交換してみました。

before

バッテリー交換

after

バッテリー交換

Panasonicのcaosも高かったけど
さらに高いBOSCHにしてみました。
容量はB19サイズで一番大きいと思われる
55B19Lに拘ってます。

店頭で買うとcaosもだけど
一万円超します。
BOSCHの方は店頭で55B19Lの在庫を見たことありませんが・・
で、でもネットで買うと送料を含めても一万以内で買えますよ。
ちなみに通販で気をつけたいのは、商品自体は安くても
沖縄は送料が高かったりします。
中継料とか言う別途料金がかかるショップもよくあります。
そうなると送料めっちゃ高くなります。
それでも商品自体が安ければ店頭より安く済むかもしれませんが
お得感、あまりありません。
最悪な場合、オクで見ましたが沖縄は発送不可とかも・・(苦笑)
なので、商品の値段はもちろんですが
送料も気にした方が良いかと思います。

ちなみに自分は、「BOSCH公認ボッシュ自動車部品専門店 BOSCH PARTS.com」で買いました。
http://www.boschparts-tsc.com/

ところで、バッテリーを外す時に
固定をしてるボルトが千切れてしまいました。

バッテリー交換

ショック!


同じカテゴリー(電気・エアコンまわり)の記事
スパークプラグ交換
スパークプラグ交換(2025-03-29 09:04)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。