2011年12月12日
リアタイヤ交換
一昨日、左のリアタイヤが切れてるのが発覚!

これは、やばいと新品タイヤを見に行くと
結構、高っ!
いつかはインチアップしたいし
中古でいいかと近くの中古タイヤ屋に行ったら
155/65R13の在庫がない
で、昨日、ちょっと遠い中古タイヤ屋に行ったら
在庫はあるのですが、あまり山がない
他を探しに行くのもめんどくさいし
まーいいかと交換しました。

ちなみに在庫がなかった中古タイヤ屋さんは、工賃、処分料など全て込みで
一本、2,500円
在庫があった中古タイヤ屋さんも一本、2,500円でしたが
処分料(一本、250円)が別でした。
あと、バランス料も別で、一本、500円もして
ローテーションでフロントにつけることもあるかもしれないので
バランスも取りたかったけど、取りませんでした。
在庫がなかった店は、バランスも込んでいたような気がするけど
うろ覚えです。

これは、やばいと新品タイヤを見に行くと
結構、高っ!
いつかはインチアップしたいし
中古でいいかと近くの中古タイヤ屋に行ったら
155/65R13の在庫がない
で、昨日、ちょっと遠い中古タイヤ屋に行ったら
在庫はあるのですが、あまり山がない
他を探しに行くのもめんどくさいし
まーいいかと交換しました。

ちなみに在庫がなかった中古タイヤ屋さんは、工賃、処分料など全て込みで
一本、2,500円
在庫があった中古タイヤ屋さんも一本、2,500円でしたが
処分料(一本、250円)が別でした。
あと、バランス料も別で、一本、500円もして
ローテーションでフロントにつけることもあるかもしれないので
バランスも取りたかったけど、取りませんでした。
在庫がなかった店は、バランスも込んでいたような気がするけど
うろ覚えです。
Posted by かきくけこ at 19:36│Comments(0)
│足回り・タイヤ・ホイール