QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
かきくけこ
かきくけこ
L710S中期からL700S後期(ターボ)に乗り換えました。

2022年08月12日

油圧センサー取り付け

昨日、つうか、もう、日付けが変わってるので日付け的には一昨日だけど、ブログに書いてたエルボが届いたので、早速、取り付けてみました。

買ったのはこれ↓

油圧センサー取り付け

けっこういろいろたくさんいろんなところからエルボが販売されてるんですけど、使用流体に油って書いてるのをいくつか選択してこれにしました。

取り付けるとこんな感じ↓

油圧センサー取り付け

油圧センサー取り付け

油圧センサー取り付け

なんと、いきなりセンサーを取り付けることが出来ました。
ググってるとジーノのターボは、オイルブロックを取り付けるところのスペースが狭くて
みなさん、苦労してる感じがしてたんですが、とりあえず勘で買ってみたエルボでいきなり取り付けられました。
コンプレッサーとエンジンマウントとのクリアランスが1ミリもないのでもうちょっとクリアランスが欲しいので、気持ち延長出来る物があれば延長したいと思ってますけど、
エルボをあと、一回転締められてたらコンプレッサーとエンジンマウントから離れる感じになるはずなのでちょうどいい感じになりそうな気がするんですが、これでもけっこうキチキチに絞めてるのであと、一回転も締められる気がしません。
締めて一回転しなかったら、センサー取り付ける穴が変な所向いて、余計におかしくなる懸念がありますが、今度、試してみようかなってところです。

センサーが付いたので配線もしてみました。

端子が裸のままなのが気持ち悪いので、手持ちのスリーブを被せて取り付けました。

油圧センサー取り付け

ところで、ちょうどこの日、ネットで買ったワイヤーストリッパーが配達中だったので、なくてもどうにかなるんですが、せっかくなので、電線の被覆を剥がすのをワイヤーストリッパーでやるために届くのを待つことにしました。

やっと届いた時は、もう暗くなり始めた頃でした。

油圧センサー取り付け

ワイヤーストリッパーで電線の被覆を剥がしました。

油圧センサー取り付け

超、簡単!
楽ちん!!
もっと早くからこれ買っとけば良かったです。

ちなみにこれヤフーショッピングで1,000円割引クーポンがあって、送料無料の二千円くらいのをクーポン使って買えば半額近くで買えるってことじゃんってことで、二千円くらいの何かないかな?って考えて、悩んで二千いくらかだったこれにしました。
いくつか、候補はあったんですが、1,000円割り引いたところで、もともとの値段がアマゾンとか安いところより高くて、普通にアマゾンとか他で安いのと比べてあまりお得感がなかったりしてなかなかお得感がある欲しい物を探すのに苦労しました。

暗くなって来たので、仮に線を接続して動作確認をしてみました。

油圧センサー取り付け

油圧計を使ったことがないので適正値なのかが分かりませんが、一応、動きました。

ちなみに隣の赤いバックライトのヤツが水温計ですが、もともとは油圧計のようにブルーの光でしたが、いつの日からかけっこう前から赤くなってブルーに光らなくなってズルズルと今日までやって来ました。
油圧計はちゃんとブルーに光るので配線とかじゃなくてブルーのLEDが光らなくなってる決定と言うことで、バラしてみました。

右上に写ってるのは油圧計でバラした水温計とは関係ないです。
間違えて一緒に撮ってしまってました。

油圧センサー取り付け

バラせたけど、針の根元が折れてしまいました。
キツくささってるだけかと思い抜けないから少しずつ力を強めて行ったら、、
折れたと言うか破損しました。

がーん

でも、、

新品買おう〜

わ〜い

って感じになりましたが、接着剤でくっ付けて元に戻せました一応。

油圧センサー取り付け

針がくっ付いてる間はたぶん普通に使えるはずなので、とりあえず保留かな?

ところで、ブルーのLEDは、小さすぎてどれなのかよく分からず
分かったところでめっちゃ小さいのが基盤に直でくっ付いてるので、交換不可能でした。

明日と言うか日付が変わってるので今日ですが、、
エンジンルームから室内にセンサーの線を通して
中古で買ったので、付属品のメーターカップがないので、これは52φですが、仮に使ってない60φのカップがあるのでそれを使って工夫して隙間を塞いで取り付ける予定です。


同じカテゴリー(オーディオ・メーター類)の記事
水温計交換
水温計交換(2024-09-27 19:42)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。