QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
かきくけこ
かきくけこ
L710S中期からL700S後期(ターボ)に乗り換えました。

2022年07月02日

子供用鉄棒 〜防錆〜

2ヶ月くらい前に妻に子供用鉄棒の錆止めを頼まれていて、やっとやることが出来ました。

使ったのは妻がググって得た情報を参考に透明な錆止めです。

子供用鉄棒 〜防錆〜

鉄棒はこれ↓

子供用鉄棒 〜防錆〜

ホントは全てバラして接合部分の隠れてる部分までちゃんと塗った方がいいし塗りたかったけど
バラすと各パーツが自立しなくて一気に塗れなさそうな気がしたのでそのまま塗りました。
なので差し込まれて中に入ってる部分は濡れてないのでそこが気がかりです。
そこが一番大事だったりするような気もします。
あと、可動部分は擦れ合うので錆止め塗ったところで剥げやすいかもしれません。


同じカテゴリー(板金・塗装)の記事
放置してたパテ全滅
放置してたパテ全滅(2024-03-06 21:43)

Posted by かきくけこ at 02:57│Comments(0)板金・塗装
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。