QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
かきくけこ
かきくけこ
L710S中期からL700S後期(ターボ)に乗り換えました。

2020年02月18日

バッテリー上がり

今日、いつも通り仕事に行こうとエンジンかけようとしたら、、、

昨日からキーをなぜかオフにしてなかったらしく
バッテリーが上がってました。
ちなみに車のキーはキーシリンダーにいつも差しっぱなしにしてます。
なんでかと言ったら最近のプッシュ式の車ってキーを差すってことないじゃないですか?
そんな感じでドアの施錠、解錠はリモコンキーを使って
プッシュの代わりにキーを差さずに回すだけみたいな感じにしてます。

で、こんな時はジャンプスターターを持ってるので出番です。

ブログネタにしようと思い上がった状態の電圧から計ってみた。

バッテリー上がり

だいたい10Vくらいですね
けっこう電圧下がってますね^^;

これが手持ちのジャンプスターターでかかるでしょうか
やってみた。

バッテリー上がり

あれれれれ〜

かかると思ってたのに10Vまで下がったらダメか

というわけで、前に乗ってた放置してるジーノでジャンプしてかけました。

バッテリー上がり

放置してるジーノはバッテリーのマイナスを外して放置してるのでずーっと放置してるけど未だに上がったことないです。

エンジンのかかる放置車輌がすぐそこにあってよかった〜

助かりました。


同じカテゴリー(電気・エアコンまわり)の記事
スパークプラグ交換
スパークプラグ交換(2025-03-29 09:04)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。