2020年02月01日
ワイパーのビビリ音がうるさい
最近、ワイパーがキュッキュッうるさいので
こんな時、今までの経験上ワイパーゴムではなくて
付け根にWD40とか潤滑剤をぶっかけると直ることが多いので
またぶっかけようと付け根のカバーを外してみると、、、
運転席側の付け根がグラグラしてけっこう緩んでました。
増し締めしました。
助手席側は大丈夫でした。
で、WDもぶっかけましたが、、、

今回はぶっかけても直らない。
ゴムをウェットティッシュで拭いてみると
音が小さくなりました。
ゴムが悪いのか
替えて一年も経たないと思うが
小さくなった音もまた雨が降ってきたのでワイパーを動かしていると
すぐにうるさくなってきた。
うるさい〜
\\\٩(๑`^´๑)۶////
この前 ウォッシャー液を入れたからガラスがキレイになり過ぎて滑りが悪くなったか
ゴムが急激に劣化か何かどうにかなったのかな?
って思ったりしてます。
希釈を間違えてめちゃくちゃ濃く入れてるし(笑)
昔買ってあったからなんとなくエアロワイパー付けてるけど
普通のワイパーに戻そうかなっても思ってます。
エアロワイパー、そんなに気には入ってないです。
お気に入りはメッキのワイパーですが
社外品でもミラジーノ用のメッキワイパーはなさげなのでメッキ風に塗装するしかないのかな?って感じで
とりあえず保留にしてます。
そこまでやる気は今のところあまりないです。
とりあえず今まだビビリが直ってないので
ワイパーを動かすと憂鬱になります。
うるさい〜
こんな時、今までの経験上ワイパーゴムではなくて
付け根にWD40とか潤滑剤をぶっかけると直ることが多いので
またぶっかけようと付け根のカバーを外してみると、、、
運転席側の付け根がグラグラしてけっこう緩んでました。
増し締めしました。
助手席側は大丈夫でした。
で、WDもぶっかけましたが、、、

今回はぶっかけても直らない。
ゴムをウェットティッシュで拭いてみると
音が小さくなりました。
ゴムが悪いのか
替えて一年も経たないと思うが
小さくなった音もまた雨が降ってきたのでワイパーを動かしていると
すぐにうるさくなってきた。
うるさい〜
\\\٩(๑`^´๑)۶////
この前 ウォッシャー液を入れたからガラスがキレイになり過ぎて滑りが悪くなったか
ゴムが急激に劣化か何かどうにかなったのかな?
って思ったりしてます。
希釈を間違えてめちゃくちゃ濃く入れてるし(笑)
昔買ってあったからなんとなくエアロワイパー付けてるけど
普通のワイパーに戻そうかなっても思ってます。
エアロワイパー、そんなに気には入ってないです。
お気に入りはメッキのワイパーですが
社外品でもミラジーノ用のメッキワイパーはなさげなのでメッキ風に塗装するしかないのかな?って感じで
とりあえず保留にしてます。
そこまでやる気は今のところあまりないです。
とりあえず今まだビビリが直ってないので
ワイパーを動かすと憂鬱になります。
うるさい〜
Posted by かきくけこ at 14:59│Comments(0)
│メンテナンス