QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
かきくけこ
かきくけこ
L710S中期からL700S後期(ターボ)に乗り換えました。

2019年07月02日

エンジンオイル交換(212872-20190629)

保留にしてたエンジンオイル交換をやりました。

前回の交換から約3ヶ月弱
距離にして4,530キロ
で交換です。

今回はオイルフィルターも交換です。
使用したオイルとフィルターは、、、↓

エンジンオイル交換(212872-20190629)

エンジンオイルがモリドライブ 軽トラ専用 5w-30 SN 3L
オイルフィルターがBOSCH S-2

オイルフィルターを外す時の作業スペースが狭くてとりあえず保留にしてて
エクステンションを差し込む穴をグリルに開けようかと思ってたけど
ドリルを持ってないのですぐに開けられず
ドリルも昔から欲しいとは思ってるんですけど
どれがいいか決めきれず未だ迷ってて
すぐ穴を開けられそうにないので
外せないこともないはずなので
作業スペースが狭いですが外してみると
意外と簡単に回せて外せました。
ちょっとフィルターを緩めるとあとは手で簡単に回せて外せました。
でもやっぱり狭い

エンジンオイル交換(212872-20190629)

エンジンオイル交換(212872-20190629)

赤いフィルターが今回取り付けたBOSCHのフィルター
赤が映えるのに取り付けた状態を撮ってないです。

手にオイルが付いて工具が滑るので
外す時より取り付ける時がちょっと苦戦しました。
あと、手で回して奥まで当たったところからラチェットで4分の3、回すのがけっこうキツかった。
ネット情報では4分の3、回すらしいので回したけど
キツイのでオーバートルクじゃないかちょっと心配になりました。
たぶん、狭いので単に力がうまく入れられなかったからキツかったのかもしれませんが

あと、ついでに洗って天日干しのために放置してた
水洗いして使えるブリッツのエアコンフィルターも
取り付けました。

エンジンオイル交換(212872-20190629)

右がブリッツのエアコンフィルター
左がもともと付いてたBOSCHのエアコンフィルター
BOSCHにもいろいろあるけれど安いものか高性能な物なのか普通の物か何か分かりません。
BOSCHってとりあえず書かれてます。

空気の通り道がブリッツの方が細かいですね
いかにもしっかりいろいろブロックしてくれそうですね


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
Posted by かきくけこ at 15:46│Comments(0)メンテナンス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。