QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
かきくけこ
かきくけこ
L710S中期からL700S後期(ターボ)に乗り換えました。

2021年07月02日

マニホールドゲージの高圧ゲージ交換

とりあえず交換前のゲージで圧力を確認

マニホールドゲージの高圧ゲージ交換

一昨日、ガス補充したばかりなので低かった高圧側もけっこう高い値をさしてます。

で、交換しようとした時に、、
まてよソケットじゃなくてこの前買った物以外まともな物を待ってないスパナが必要じゃないかと気づきました。
この前買ったスパナのサイズが合うか合わせてみた。

マニホールドゲージの高圧ゲージ交換

14で合ってホッとしました。

で、緩めて手で回そうとすると、、

マニホールドゲージの高圧ゲージ交換

矢印のところでフックにあたって回せない
フック外さないといけなくて
フック外すのに必要なサイズのスパナを持ってない

がーん

まー、モンキーで緩められたけど
必要になったら買う方式なので
今度、10ミリのスパナも買っとこうと思いました。
とりあえずここに関してはもうそうそうまた外すことはないと思うのですぐには必要ないけどね

で、交換後の圧力を確認してみたら、、
交換前よりちょっと低い

マニホールドゲージの高圧ゲージ交換

どちらかがおかしいかもしれませんが、付けたのは新品のゲージなので新品を信じます。
古い方は、0点がズレてたので調整をしたこともあるし。
いつかどこかでたまたまもう一つマニホールドゲージがある時があれば比べて確認したいです。


同じカテゴリー(オーディオ・メーター類)の記事
水温計交換
水温計交換(2024-09-27 19:42)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。