電動格納ミラー取り付け

かきくけこ

2014年07月05日 23:56

オクで落とした電動格納ミラーが届いていたので
取り付けてみた。

まずはメーターフードを外して
スイッチのコネクタを手前に引き出してみた。



で、フードを戻してコネクタをスイッチにさして
スイッチ取り付け完了!



次は運転席側からミラー交換してみたけど
格納したまま開かない



とりあえずそのままにして
助手席側も交換
助手席側は問題なく作動

試しに問題なく作動する助手席側のミラーを
運転席側のコネクタに接続して
動作確認をしてみたら問題なく動く

で、念のため
格納が開かない運転席側のミラーを
助手席側のコネクタに接続してみたら
やっぱり動かない

ミラー本体がおかしい決定ですね
一応、取り付けの際
ケーブルを引っ張ってしまった身に覚えがあるので
断線してないか
各ケーブルの通電だけ
確認がしたくて
ミラーをバラそうとしたけど
出来なくて断念

とりあえず、運転席側は手動に戻して
整備工に預けました。

ところで、手動で不便なのは
助手席側なので
助手席側だけ電動でもかなり便利です。
運転席側はすぐ簡単に手が届くので
手動でも特に問題はないです。

関連記事