エアコン壊れた?
エアコンつけて車で休んでいたら、、
気がついたらエアコンの効きが悪くなってる?
って思ってたら全然効かなくなってる
外の熱い風の方が涼しいくらい
コンプレッサーが入る音がしません。
電動ファンは回ってる
アイドリングでエアコンオフからスイッチを入れてみると
コンプレッサーが入る音はしないけれど
エンジン回転数は変わって
コンプレッサーが入った時のような挙動はする
音はしないけれど、、
全然冷えもしない。
帰宅してからガスチャージホースを繋げて圧を見てみると、、
が〜ん
うぎゃ〜
なんだこりゃ〜
レッドゾーン振り切ったまま下がらない
高圧側もどうなってるか見てみたい気になるけど
マニホールドゲージがないからどうしようもない
あってもDIYでは手に負えないかも
どこか詰まったかな?
コンプレッサーが壊れたかな?
明日になったら自然に直ってくれたらいいのに
関連記事