QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
かきくけこ
かきくけこ
L710S中期からL700S後期(ターボ)に乗り換えました。

2015年04月25日

サイドブレーキ引きしろ調整

サイドブレーキの引きしろがかなり大きくなって来てたので調整をしたいのですが
サイドブレーキのカバーを外すのに
シフトのブーツやカバーも外さないといけないのかと思って
カバーを外すのがめんどくさくて大変かと思って
ずっと保留にしてたけど
最近、ちゃんとよく見て確認してみると
後のネジ一本外すだけでサイドブレーキのカバーだけを外せそうではありませんか
と言うわけで
今日、調整作業にとりかかってみた。

サイドブレーキ引きしろ調整

ナットを回すだけでとても簡単でした。
5ノッチくらいになるようにナットを締めました。
調整前は何ノッチあったか数えればよかったです。
かなり引きしろ大きかったです。
カバーも思った通り後ろのネジ一本外すだけで簡単に取り外せました。


同じカテゴリー(足回り・タイヤ・ホイール)の記事
タイヤ交換
タイヤ交換(2024-05-01 22:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。