2015年04月25日
サイドブレーキ引きしろ調整
サイドブレーキの引きしろがかなり大きくなって来てたので調整をしたいのですが
サイドブレーキのカバーを外すのに
シフトのブーツやカバーも外さないといけないのかと思って
カバーを外すのがめんどくさくて大変かと思って
ずっと保留にしてたけど
最近、ちゃんとよく見て確認してみると
後のネジ一本外すだけでサイドブレーキのカバーだけを外せそうではありませんか
と言うわけで
今日、調整作業にとりかかってみた。

ナットを回すだけでとても簡単でした。
5ノッチくらいになるようにナットを締めました。
調整前は何ノッチあったか数えればよかったです。
かなり引きしろ大きかったです。
カバーも思った通り後ろのネジ一本外すだけで簡単に取り外せました。
サイドブレーキのカバーを外すのに
シフトのブーツやカバーも外さないといけないのかと思って
カバーを外すのがめんどくさくて大変かと思って
ずっと保留にしてたけど
最近、ちゃんとよく見て確認してみると
後のネジ一本外すだけでサイドブレーキのカバーだけを外せそうではありませんか
と言うわけで
今日、調整作業にとりかかってみた。

ナットを回すだけでとても簡単でした。
5ノッチくらいになるようにナットを締めました。
調整前は何ノッチあったか数えればよかったです。
かなり引きしろ大きかったです。
カバーも思った通り後ろのネジ一本外すだけで簡単に取り外せました。
Posted by かきくけこ at 19:35│Comments(0)
│足回り・タイヤ・ホイール