2021年06月05日
ボンネットとバンパーの隙間のチリ合わせ
ボンネットとバンパーの隙間が開きすぎて気になってたのと
ボンネットフードロックが下がり過ぎてて、閉まり具合が気待ち良くなかったので
ラジエーターコアサポートの位置をもっと上げられないかやってみた。
結果、ざっくりですが7mmくらい上げられないかなって思っていただけ上がりました。
スペーサー代わりに手元にあった適当なワッシャーを左右に数枚ずつかましました。
左側

右側

で、バンパー取り付けて元に戻してみると、、
そんなに隙間が縮まった感じは見た感じしない
もっともっと上げたいけど、下から繋がってるので引っ張り上げれるのも限度があります。
逆にボンネットを下げると左右のフェンダーと高さが合わなくなる
事故ってない車みたいにビシッとチリを合わせたいです。
あと、バンパーとヘッドライトの隙間がちょい狭い感じがするので
そこもワッシャーで調整すれば良さそうだけど
ワッシャーだらけになるのもなんかイヤだな
そこは保留。
ボンネットの閉まり具合は、ちょっと良くなりました。
これくらいなら良いかなって言うくらい。
【追記】
書き忘れてました。
ついでにエアコンガス漏れなんですけど
ぶつける前は漏れてなかったので
ぶつけた時が一番怪しいので
前の方にある配管を追って見てみたら、、
はい、見て分かるほど漏れてる箇所発見!

一度、パーツクリーナーで洗浄してからのまたすぐじわじわオイルかな?
漏れてくる画像です。
エアコンガス漏れどめを試してみようかと思ってたけど
今はここのOリングを交換してみようかと思ってて
自分でやるために真空ポンプとマニホールドゲージを出来るだけ良いものを安くでないか探し中です。
ボンネットフードロックが下がり過ぎてて、閉まり具合が気待ち良くなかったので
ラジエーターコアサポートの位置をもっと上げられないかやってみた。
結果、ざっくりですが7mmくらい上げられないかなって思っていただけ上がりました。
スペーサー代わりに手元にあった適当なワッシャーを左右に数枚ずつかましました。
左側

右側

で、バンパー取り付けて元に戻してみると、、
そんなに隙間が縮まった感じは見た感じしない
もっともっと上げたいけど、下から繋がってるので引っ張り上げれるのも限度があります。
逆にボンネットを下げると左右のフェンダーと高さが合わなくなる
事故ってない車みたいにビシッとチリを合わせたいです。
あと、バンパーとヘッドライトの隙間がちょい狭い感じがするので
そこもワッシャーで調整すれば良さそうだけど
ワッシャーだらけになるのもなんかイヤだな
そこは保留。
ボンネットの閉まり具合は、ちょっと良くなりました。
これくらいなら良いかなって言うくらい。
【追記】
書き忘れてました。
ついでにエアコンガス漏れなんですけど
ぶつける前は漏れてなかったので
ぶつけた時が一番怪しいので
前の方にある配管を追って見てみたら、、
はい、見て分かるほど漏れてる箇所発見!

一度、パーツクリーナーで洗浄してからのまたすぐじわじわオイルかな?
漏れてくる画像です。
エアコンガス漏れどめを試してみようかと思ってたけど
今はここのOリングを交換してみようかと思ってて
自分でやるために真空ポンプとマニホールドゲージを出来るだけ良いものを安くでないか探し中です。
Posted by かきくけこ at 18:34│Comments(0)
│板金・塗装