嫁のラパンの車検

かきくけこ

2016年07月18日 21:18

別居してる嫁のラパンの車検代が八万を超えてて
特に調子が悪いとこもなく気になるとこもなかったのに
どこにそんなにかかったのか不思議でしたが
先日、所用でそこに行きラパンに乗ることになり
請求書を見てみると
フロントディスクローターが研磨されてて
パッドも新品に替えられ
あと、ブーツ類とかちょこちょこ部品が替えられてた。
そもそも車検の基本工賃が高い気がするけど
こんなもんかな?
自分がいつも入れるとこはいくらだっけーな

車検前にラパン乗った時
気になるほどローターが錆びてた覚えないんですけど
パッドも気になるほど減ってた覚えないんですけど

整備工の人に聞いてみると
車検のチェック項目を見せられて
ローターが錆びてたら車検通らないみたいなことや
パッドが減ってたら車検が通らないみたいなことしか説明しない

いや そこは分かるけど
通らないほどに錆びてたのか
減ってたのかなんですけど
対応してる人がラパンの車検やった人じゃないので
話にならない。
パッド交換したら交換したパッド見せろやと感じでしたが
それももう残ってなさげ
車検入れたの4ヶ月前だし

どうも腑に落ちない

ローターは上等になってるし
パッドも新品になって上等にはなってるんですけどね
でもパッドはネットで買った方が安いし自分で交換が出来るから
腑に落ちない。
損した気分



自分のミラジーノのローターも研磨したいな(笑)

関連記事