最近、買った物(車検のタイミングで交換する物)
6月に車検なので、交換する物です。
■タイヤ
ルッチーニ Buono Sport 165/50R15 72Vです。
ナンカンの欧州向けのサブブランドのようです。
初アジアンタイヤです。
23年の41週目が届きました。
数えたら10月の2週目です。
今回、どれにしようかググってる時に初めてルッチーニを見つけて知りました。
165/50R15でググっていると、グッドイヤーのEAGLE LS2000 HYBRIDⅡも安くてそれと悩みましたが、EAGLE LS2000 HYBRIDⅡはけっこう昔からあるタイヤのようで古さが気になったのでルッチーニにしました。
あと、ステアリングで有名なモモにタイヤがあることも初めて知って
ホントは、めちゃくちゃモモタイヤにしたかったのに165/50R15がなくて、モモにするために純正サイズでも探したんだけど出てこなくて諦めました。
残念過ぎです。
モモタイヤにしたかったーです。
■ブレーキディスクパッド
ミヤコのブレーキディスクパッド、MD-126です。
アマゾンアウトレットで見つけて安かったので買ってみました。
アケボノを買うつもりでいたんですが、安かったので試しに浮気をしてみました。
パッドウェアインジケーターが付いてませんので、交換の際には古いのから移植が必要です。
ちなみにまだまだ使えるほどの残量は残ってるんですが、ブレーキディスクローターを交換するので、パッドも新品に同時交換します。
■ブレーキディスクローター
ディクセルを買うつもりだったけど、安かったのでセイケンにしてみました。
で、ググってる時にD-SPORTのローターを見て、衝動的にD-SPORTぽく黄色に塗ろうと思い塗ってみた。
プライマーが透明だから塗り具合が全く分からん
一応、塗ってます↓
で、色つけて養生を剥がすと丸くなってる境目が、普通のマスキングテープではダメなのか、キレくなかったので、境目だけ筆でまた塗りました。
あと、左側のローターは、手直しでちょっとまた養生なしにスプレーを吹いたのでディスク面にミストが飛んでますが、
パッドが当たる部分は自然に削れてキレイになるはずです。
関連記事