シートアンダートレイ取付ました。

かきくけこ

2013年05月28日 20:02

L7ミラジーノ用のシートアンダートレイがあることを知ってから
時間がなくてやっと金曜日にダイハツの部品センターに行けて
まだ手に入るか聞いてみたら
大丈夫な上、メーカーに在庫があるとのことで
注文すると土日挟んで、昨日の月曜日にすぐに
ゲット出来たので、早速、昨日取り付けました。

これです↓



取付要領書



要領書の適用車名を見ると、、、
ミラ、ストーリア(1998年10月以降)とエッセ(2005年12月以降)ってありますね
ヤフオクでL7ミラジーノ用で探してもまったくなかったので
上記車種用を探してみてもいいかもですね

で、取付作業ですが、とりあえずシートを外さなければいけませんが
外し方は、レールの前後2本のボルト、左右で計4本のボルトを緩めて外すだけなので
超簡単です。
ちなみにボルトのサイズは12ミリだったはず

で、外したシートにシートアンダートレイのブラケットを
取り付けた状態です↓



矢印の4カ所をボルトで固定します。
写真の下がシートのフロント側になりますが
上の方は元々シートに付いてたボルトを利用したのですが
フロント側は、ただの穴でボルトが付いてなかったので
トレイに付属のスクリューを利用しました。
ちなみにボルトのサイズはこれは10ミリだったはず。

で、ブラケットにトレイを付けた状態はこんな感じ↓



で、そのままでもシートを元通りに戻せたか分かりませんが
自分はトレイを一旦取り外してから、シートを元通りに戻してから
トレイをブラケットに差し込んで作業完了です。



早速、物を収納してみたんですが、、、
期待してたほどの収納力全然ありません。
ないよりましな程度かなって思ってます。

運転席側にも取り付けたいですが、L7ジーノには
運転席側用ってのがないです。

ちなみに浦添にある琉球ダイハツの部品センターで、2,500円でした。
もちろん新品です。

関連記事