クロスレンチ
昨日、宜野湾にあるアストロプロダクツでクロスレンチを買いました。
本当はKokenのが欲しくて迷いましたが
これ→
http://www.kokentool.jp/SHOP/KK4711X.html
Kokenのはハードケースが付いてなさそうだし
これより高いしネットで買うとすぐ手に入らないので
アストロのヤツにしました。
ちなみにケースの色は元々黒かったようですが
アストロのトルクレンチと一緒に二つ揃える人が多いようで
トルクレンチと色分けするために
後から青になったようです。
ちなみに自分はトルクレンチを買う予定は今のとこないです。
ところで、何でクロスレンチを買ったかと言うと
リアのタイヤに手持ちのスペーサー5ミリ×2を
試しに噛ましたらどれくらい出るか
ツライチにするには何ミリくらいのスペーサーが必要か試してみたくて
タイヤを外そうとしたら手持ちの工具で外せなかったので
買っちゃいました。
で、早速タイヤを外して5ミリ×2を噛ましてみた。
ナットがちょっとしか閉まってないので
完全にジャッキを下ろすのは恐くて下ろしてないですが
まだ中に入ってる感じがします。
あと、5ミリ足して15ミリにしてもまだ足りないかも
20ミリくらいはいけそうかな
ロングハブボルトに替えるなら
20ミリ延長のヤツかな?
もしくはハブボルトが付いてるワイドトレッドスペーサーがいいかもね
検討中です。
関連記事