【アトレーワゴン】リアゲートのチリ
アトレーワゴンが帰って来てからの最初の仕事が休みの日、3日前ですが、ちょっと観察してみると、、
ハイマウントストップランプの曇りと言いますか
ツヤのなさと言いますか、古びて劣化してるように見えるのが気になる
最初からこんなだったかな?って思い始めて
もしかして中古のリアゲートに交換してこれ中古に付いてたヤツそのままじゃないのか件が浮上
あと、エンブレムはピッカピカなことに気が付き
新品だなこれってすぐ分かりました。
あと、リアワイパーゴムは、切れてはないけど、見た感じの劣化が気になる
で、チリなんですが、やっぱりもともとより開いてる気がする
たぶん、1mm前後の話なんですが
なので、電話してとりあえずみてもらいました。
そしたら、ストライカーにノミのような物を当ててハンマーで叩いてみると
気持ち寄りました。
そしたら右側はもともとがどれだけ開いてたか知りませんけど、いい感じに、しっくり来るようになりました。
でも左側が明らかにもうちょっとでヒンジとかいろいろやってましたけどいい感じになるくらい寄りません。
なので、今度の休みの日に預けることになりました。
ところで、ハイマウントストップランプですが、いろいろやってる間にもともとこのアトレーワゴンに付いてたリアゲートが置かれてたので、ハイマウントストップランプを見てみたら、、
めっちゃキレイじゃないっすか
明らかに変えてない。
と言うわけで交換させてもらいました。
処分される前でよかったです。
危ない危ない
リアワイパーは、もともと付いてたリアゲートには付いてなかったので外して付け替えたかもしれません。
ワイパーゴムは消耗品なので交換すればいいことなのでそのうち交換かなってところです。
ピッカピカのエンブレムも撮ったので一応載せときます。
関連記事