【アトレーワゴン】やっと帰って来た。

かきくけこ

2022年07月08日 01:29

2ヶ月弱くらい前に妻が赤信号待ち中に後ろから追突されて、修理に出していたアトレーワゴンがやっと直って帰ってきました。



全部相手方の保険で修理なので見積額がいくらになっていたのか聞いてないから分からないけど、保険の見積もりは新品で出してるはずで、リアゲートを中古にしたんだっけな?板金修理したんだっけな?忘れたけど、そうして浮いた金額で壊れて格納しなかった右側のドアミラーを頼んだわけでもないのに中古に交換してくれました。
あと、塗装が剥げていたところもタッチペンしてくれました。





あと、なんと前に今回と別の板金屋さんで交換したフロントガラスの左右のピラーとの間隔が合ってなくておもろくなかったので、これどう思います?って話をしたら、、キレイに付け直してくれました。
もちろん保険の見積額の範囲内でなのでただみたいなもんです。
で、気持ちいいくらい左右の間隔もあってキレイに付いてます。
ちなみに写真撮ったけど、フロントガラスに自分も写っていたので載せるのやめました(笑)

フロントガラスは気持ちいいくらいキレイになったけど、今回の修理箇所のリアゲートのチリが気になります。
元々の状態をはっきり覚えてないのでこんな物なのか開き過ぎなのか判断出来ません。





特に上の方がもともとより開いてる気がしないでもない。
どうなんでしょう?
今度、アトレーワゴンとまってるの見つけたら見比べてみたいです。
つうか、普段アトレーワゴンには乗ってないから見比べられないか

あと、コンパウンドで全部キレイに磨いたそうで、キレイなうちに撮ってみました。



代車は、ウェイクでした。



レンタカーナンバーの「わ」ナンバーですが、板金屋さんの代車です。
テレビが付いていて娘がお気に入りでした。

関連記事