センターマフラー補修、取り付け
錆びて穴があいてたので車検のために純正マフラーに戻して取り外してたセンターマフラーを補修して取り付けました。
買い揃えた物
穴が大きいのでアルミメッシュシート
前回使ったマフラーパテの余りが見つからなかったのでマフラーパテ
今回はパテの上にさらにアルミテープを巻いて補強してみようと思いアルミテープです。
日曜日
穴があいた補修部分の錆落としと脱脂
そして、アルミメッシュシートをパテで適当に仮止めしました。
月曜日〜水曜日
パテを数回に分けて盛りました。
木曜日
盛ったパテをペーパーで適当に仕上げて
その上にアルミテープを巻いて
ジーノに取り付けました。
二股に分かれているのでアルミテープを巻くのが難しかったです。
キレイには巻けてないです。
取り付けは前回もそうでしたが
右下がりになってしまいます。
気になります。
かっこ悪いです。
関連記事