クラッチ修理とバッテリー
最近、クラッチを修理しました。
クラッチが完全に切れなくなってギアが入れられなくなってました。
クラッチカバーとベアリングと
請求書にヨーククラッチレリーズバーって書かれてるのが破損してました。
写真は外されてたのを適当に寄せ集めて撮りました。
これで全部かは知りません。
クラッチとカバーとベアリングの3点セットは
自分でエクセディの3点セットをオクで買って持ち込みました。
オクやネットの方が送料入れても安いです。
今はめちゃくちゃスコンスコンギアが入って気持ちがいいです。
あと、前からバッテリーがダメになってたので
修理に入れてる間に取り急ぎバッテリーを買いました。
オクでエネオスの買い取り品の未開封品です。
今までカオスとボッシュを使ったことありますが
容量が大きいので(60B19L)で検索するとこれ出て来て
安かったので試してみることにしました。
交換はそのうちします。
関連記事