オイル交換(2013年12月14日)&添加剤

かきくけこ

2013年12月15日 08:29

昨日、オイル交換してきました。
エンジンから異音のプラグの破片を取った時にオイル交換をしてるので
それから2ヶ月くらいしか経ってませんが
オイルの減りが早くて
補充補充してたので
添加剤のSOD-1を試してみたくて
早いですが今年も終わりに近づいて来てるし
オイルとエレメント交換をしました。

今回のオイルは余った分を補充用に使うために
4L缶にしようと思い
4L缶から選んでMORI DRIVEの部分合成油(写真の真ん中)をレジに持って行ったら
同じ値段でこっちの方が性能上ですよって
Vantage(写真の左)とMobil(写真の右)の合成油を進められた。



Mobilだけは3Lと量が少なくて
同じ値段なので
なんか上等そうな感じがしたので
Mobilにしてみた。

あっ、今回はネットで予約してしましたので
エレメントは半額です。

で、オイル交換が終わると
整備工場へ添加剤のSOD-1を添加しに行きました。



■エンジンオイルの添加剤はD1ケミカルのSOD-1
http://d1-chemical.com/

なんかこれ整備工の人オススメなんだけど
でーじ高い
なので期待も大きいですが
どうだろう?
しばらく走ってみないと分かりません。

VVTのカタカタ音は、、、
エンジンかけ始めは相変わらずうるさいですが
しばらくして走行中は気のせいか
まだ聞こえはしますが、静かになってるような気もする

そのVVTですが、似たような症状の車が
ちょうど工場に入っていて
VVTを新品に替えてSOD-1を入れても直らなかったとのこと
自分の車も新品に替えたら直るようなみたいな感じで言ってたけど
そう簡単にはいかないのかな?
昨日は、シムまで変えた方がいいかもみたいに言ってたな

とりあえずオイルが減るのは改善されて
エンジン載せ替えは避けたいとこです。
最初は別に補充補充でいいかなっても思ったけど
マメにオイルチェックするのがとてもめんどいです。

関連記事