エンジンから異音 -修理完了-

かきくけこ

2013年10月12日 19:54

夕方くらいに整備工に行くと
修理完了して
整備工の前に置かれてました。
それを見て思わずおらのミラジーかっちょえーって思った(笑)



昨日は、吹け上がりが悪い気がしたけど
こんなもんじゃないかとのこと
あと、エンジンかけ始めに吹き上がらないのは
昨日言ってたコイルも可能性あるけど
もしかしたらインジェクションが悪い可能性もあるそうで
インジェクションには常にどれくらいだったか
忘れたけど、圧がかかってるらしく
置いてる間に1滴1滴垂れて
中に燃料が溜まってる可能性もあるとのことですが
交換はすぐ出来るらしいけど
部品が高いとのことなので
もしやるならコイルから交換した方がいいとのこと

で、お家まで乗ってみて
なんかエンジン回転が上がってる時は
ガラガラ音が前よりうるさくなってるような気がするのは
気のせいか・・・
でもアイドリング中は前より静かになってる気がするのは
気のせいか・・・
前は微妙にカタカタ鳴ってたような・・・
まだ整備工からお家までちょこっとしか乗ってないんですけどね

早速ドライブしたいけど
もう夜だし一度お家に帰ると
出るのが億劫だったりする(笑)

関連記事