タイミングベルト交換のため入院中
実は一昨日の夜からミラジーノをタイミングベルト交換のため
整備工場に預けているので
様子を見に行ってみました。
ジャッキアップされていました。
で、預けてるついでに走行中、気になる微妙な音も見て貰ってるんですが
ちなみに気になる微妙な音ってのは
1年前にフロント左のハブベアリングを交換した時と同じ音です。
で、微妙な音だけに乗ってみても聞こえなかったらしいですが
ジャッキアップして見てみると
今回はブレーキディスクが怪しいっぽくって
旋盤した方がいいよってとのこと
もしくはフロント右のハブベアリングが怪しそう
旋盤はけっこう工賃がかかるみたいなので
とりあえずハブベアリングの交換をして貰うことにしました。
ちなみに旋盤するなら左右両方です。
ところで、自分が気になっていたとこより
リアエンジンマウントがダメになってるらしく
こっちの振動の方が気になったらしい。
そこは気付かなくて気になってなかったですが
考えてみるとあとで、気付いたんですが
なんか加速する時に言葉で表現し辛いですが
一瞬異音がしてたのは、マウントだったのか
そう考えるとそうかも知れない音だったかもしれない。
ちなみにフロントのマウントは覚えてないが前にかえられているらしい
かえられてるならかえたような気もしてきたが
なぜその時、全部かえなかったんだろう・・
と言うわけで工賃高いですがエンジンマウント交換も頼みました。
これがなければ明日には車を取れる予定でしたが
タイミングベルトもまだかえられてなかったし
微妙な情勢になりました。
関連記事