最近、買った物(2020/06/13)

かきくけこ

2020年06月13日 02:31

六角レンチで緩めたり締めたりするボルトを
ラチェットで回したくて、ヘックスソケットが欲しくなり
悩んでるうちにビットなら先っぽ(ビット)だけ差し替えればいいので
安く済むんじゃないかと思ってビットを買ってみた。



いろんな形状のビットがセットになったのがお得かと思ってセット物をどれがいいか探して悩んでましたけど
結局、安物には手が出せず
あと、予算的に必要な物をバラで有名メーカーの物を買いました。

ソケットはコーケンを集めてるので
コーケンのビットホルダーにしました。
手頃な値段だったし。

ヘックスビットはヴェラがバラ売りがあって安かったし
Wera独自のHex-Plusと呼ばれる面接触構造ってのが気になって良さげだったので
ヴェラにしました。これからちょこちょこ各サイズ集めていきたいと思ってます。
サイズはとりあえず必要な5mmです。
ところで届いてみると同じサイズのビットが10ピースも入っていました。
知らなかった。
10ピースもいらない。

あと、PBのビットを収納するビットホルダーも安かったので買ってみました。
このPBのホルダーは横から出し入れが出来るので良さげです。

次はドライファストルブとパーツクリーナーです。



こちら地元の店で購入可能な物ですけど
今回アマゾンで購入する物にあわせ買い対象商品が含んでいて
2,000以上にする必要があったので一緒に購入しました。
パーツクリーナーはプラスチックやゴムに使えるやつを買いました。
地元の店舗には使えない物ばっかり売ってるので。
ドライファストルブは、妻が自分の車のスライドドアがちょっと重くなってる気がするって言うから
グリスアップしようと思いググっていたらこれに辿り着きました。
あと、これパワーウィンドウのグリスアップにも良さげなのでミラジーノのパワーウィンドウの動きをもっとスムーズに出来ないかなってずっと思ってたので試してみます。

あと、ヘックスビット1サイズだけってのもなんだかなー
さみしいのでヴェラのダイヤモンドコーティングされたプラスのビットが気になってたので
よく使うサイズの+2を買ってみました。



全部アマゾンで同時に購入しましたが、三つに分かれて届きました。

あと、2つ載せるつもりでしたが
ここまで書くのに疲れたのでまた今度。

関連記事