石垣に行ってきました。(2015.03.19-2015.03.22)
先日、石垣にBEGINの25周年音楽記念公園を見に行ったので
石垣に住む彼女のラパンをピッカピカにして
壊れた純正カーオーディオを社外品に交換してきました。
とりあえず、ネットで購入して先に送ってたのとか
石垣で買った物(ターミナルセットとドライバー)です。
社外のカーオーディオは元々持ってた予備で
はるばる石垣まで手荷物として持って行きました。
マスキングテープは、今回は使わないですけど
送料無料の金額にするためにどうせ使う物なのでついでに買って置きました。
で、前回石垣に行った時の記事に書いてる通り
ウォータースポットが酷いので
今回の石垣は、徹底的にコンパウンドで磨くことに
ガラス窓から仕掛けて簡単には落ちなかったけど
かなりキレイに落ちたと思う。
フロントガラスの視界もスッキリ!!になったと思う。
あっ、ガラス窓はガラス窓専用のウォータースポット除去剤を使ってますよ
で、ルーフなんですけど
ネットで買った細目のコンパウンドでは落としきれず
結局元々持ってるチューブタイプのを予備で持って行った荒目で落としました。
それでも所々薄ら残ってたりして かなりの重傷です。
料が少ないのでルーフだけで全部なくなっちゃいました。
時間もないので仕上げに細目でもう一回擦ってFW1で磨いて終わりにしました。
ドアとかフェンダーとかリアゲートとかは、作業してから気がついたけど
ウォータースポットは全然出来てなかったので
細目でバーって簡単に擦ってFW1で仕上げました。
ボンネットだけは、前回行った時にやってるので
まだキレイだったのでこれも細目でバーってやってFW1で磨いて完了です。
画像もないので簡単に書くつもりが長くなっちまってすみません(笑)
あと、カーオーディオ交換ですが
これを画像を付けてがっつり書くつもりだったけど
長くなり過ぎになりそうなので
before
after
こんな感じ(笑)
関連記事