サブウーハー取り付けました。
10日くらい前にやっとサブウーハーを取り付けました。
前のジーノでは前向きに置いてましたが
今回は後ろ向きに置いてみました。
でも、、、あれ?
アンプが点かない。
電源来てるしアースもたぶん大丈夫
リモート線かな?ってことで
次の日、調べてみたら
やっぱりリモート線が
前にも古いジーノの時に切れてたとこを圧着スリーブで繋げてたとこがまた切れてましたので
今度はギボシで繋げました。
あと、ギボシで繋げたと言えば
ウーハーに関係なく
作業した日が別なんですが
右フロントのツィーターが接触不良してたので
そこもスピーカー用の平型端子がなかったので
普通のギボシで繋げ直してます。
記録として書いておきます。
ちょっとした作業だったので写真は撮ってないです。
ところで、内張の下から出した配線がちょっと邪魔だったので
今度、時間があって気が向いた時に違うとこから配線を出したいと思ってます。
一番は内張の上から出してトノボードにフックか何かで引っ掛けてアンプに繋げたいけど
電源ケーブルの長さが足りなくてそれは保留にしてます。
リアルタイムでなかなかブログを書けないのがなんかおもろくない今日この頃です。
関連記事